『家事ができなくてもいいの?』結婚できる女に共通するスキル7つ!

Pocket

《読み終えるまでの目安時間》: 513

結婚できる女性の共通スキル

 世の中には、さくっと結婚していく女性と、目を血走らせて婚活をしている女性でも、なかなか結婚ができないという女性、様々な女性が存在します。
 
 この違いは何なのでしょうか?
 
 正直に男の本音をぶちまければ・・・。
 
 この違いは明白であり、結局、さくっと結婚していく女性には共通するスキルがあったりします。
 
 それは、『家事ができる』とかそんなどうでもいいスキルではなく、男にとってもっと本質的な部分につながる女性のスキルだったりします。
 
 よ~く考えれば、当たり前のスキルなのですが、ここでは、結婚することができるスキルをして改めて確認していきたいと思います。

Sponsord link

結婚において『家庭的』は重要だが・・・。

 男の本音を書くと、結婚を決める決め手として、男性目線で『女性が家庭的である』という部分は、非常に重要なファクターです。
 
 しかしながら、家庭的=『家事ができること』ではなかったりします。
 
 家事ができるからと言って、結婚できるというのはナンセンスな意見です。
 
 料理ができるから結婚できたとか、いろいろ意見はありますが、家事なんて誰でもそこそこにできることなので、別に結婚する決め手にはならないということです。
 
 それよりも、もっと大切なスキルは確かに存在します。

結婚できる女性の共通スキル!

1)ブレずに決断し、決断したら諦めないスキル

 
 何事も、ブレずに決断し、決断したら諦めず突き進むスキルって本当に大切です。

 結婚も同じ。
 
 『この人と結婚するぞ』とブレずに決断することが、サクっと結婚する上ではとても重要なのです。
 
 今までモテてきた女性や、出会いが多い女性はついつい、『この人よりも、もっともっとイイ男と出会うかもしれないよね?』と、いつまでも、白馬の王子様を心待ちにしていたりします。
 
 これでは、いつまでたっても結婚はできず、気付けば一番良い時代を逃してしまったなんて恐ろしい事態に陥ってしまうかもしれません。
 
 本当に結婚したいなら、ちょっと足りないところがあっても、目の前の男性のことを真剣に考え、いいところに集中的に注目し、『この人と結婚する!』と決断することが大切です。
 
 男性目線で考えても、『結婚したい!』と言ってくれる分には悪い気はせず、意外と、女性からの押しで結婚しちゃう男性は多かったりします。
 
 あまり結婚!結婚!と急き立てるのは嫌われる原因になりかねませんが、女性が『この人と結婚する!』と決断し動く分には何も悪いことはありません。

2)上手く男に頼れるスキル

 仕事の関係とか、あまり仲良くない女性に頼られたところで、どのような変化もありませんが、彼女や奥さんに頼られれば、男は嬉しかったりします。
 
 やっぱり、男は他yぽられるということに自分の存在価値を求めていたりする面があります。
 
 すべておんぶ抱っこではいけませんが、適切な具合で、適切なタイミングに、男性を頼りにすることができるという女性のスキルは、結婚する上では非常に重要です。
 
 逆に、なんでも間でも男と張り合って、男女の体力差などを『差別だ!』なんていって、男勝りな態度をとってしまう女性は、一番男性に嫌われるタイプです。
 
 仕事でも適材適所という言葉があるように、男女にも適材適所という役割分担は確かにあるのです。
 
 そういう性格は悪ではありませんが、結婚というフィールドで考えれば、タブーです。 

 男性の前で強がってしまうという人は、高いところにあるのを取ってもらう、重いものを持ってもらうなど、小さなことから頼る練習をしてみましょう。

3)男を立てるスキル

 これも2)につながる話ですね。
 
 『男を立てる』なんて言うと、女性に損な役回りをさせているような表現で心苦しいですが・・・。
 
 その女性がそのスキルを持ち合わせているかどうかが如実に現れるのが、デートでのお会計・費用負担の場面だと思います。
 
 男の都合のいい話で恐縮ですが、さくっと結婚していく女性は、たとえ割勘であっても、会計の場では、『男を立てる(男のプライドを守ってあげる)』立ち居振る舞いができます。
 
 例えば、会計は男性に任せて、目立たないところで、自分(女性)の負担額を男性に渡すような女性の対応は、『男を立てる立ち居振る舞い』の代表格だと思います。
 
 しかし、これを男性が女性に求めると、大概『男らしく奢りもしないで、女性ばかりに負担させるなんてサイテー』という女性陣からの非難の嵐が巻き起こってしまいます。
 
 そして、その女性たちの意見は、非常に論理的で・合理的、スパっと理屈の通っている意見で、男からする反論の余地のない、正論だったりします。
 
 だからこそ、上記のような『気遣い・心遣い』ができる女性は本当に貴重なのです。
 
 男が『この子と結婚したい!』と思わされるのは、大抵こんな『気遣い(心)』の部分に心動かされて決断してしまうのですね。

 家事ができなくても、『男を立てる』というスキルのある女性は、結婚したい女性として非常に高い人気があります。

4)うわべだけでなく、心底、男を尊敬するスキル

 男勝りな女性ほど、男と真っ向から勝負しようとします。

 そういう女性ほど、男を尊敬することに抵抗を持っています。
 
 ついつい、自分の方が男らしい側面があるため、なよなよした男を捕まえて『男のくせに』なんて言葉口にしていないでしょうか?
 
 結婚においての長続きの秘訣は、『パートナーをお互いに尊敬しあうこと』であることは周知のこと。
 
 男を心底尊敬することができるスキルは、スパッと結婚する上では非常に重要なスキルだったりします。

5)男の本質を理解するスキル

 下ネタ。
 
 恥を承知で男の本音を申し上げれば、ここには男のロマンが詰まっております。
 
 この点について、女性に理解を求めるのは無理がありますが、ただ一つ女性にメリットのある方向で、お伝えできるスキルがあるならば、『下ネタ』には男の本質が詰まっていたりします。
 
 というのも、男というのは、動物的な視点で見れば、結局、『女性それ自体』が非常に好きな生き物なのです。

 だからこそ、男達には、下ネタという下品な理想があり、心の中では、様々な妄想を繰り広げていたりします。
 
 上品なあの紳士も、若いイケイケの男性も、本質は同じです。
 
 だからこそ、下品な言い方をすれば、男性の『エロ』の部分を理解し、くみ取ってくれる女性は、『別の女はもういいや』と思わせる強力な一撃を放つことができるのです。
 
 このスキルは、アホな話ではあるものの、結婚をいう束縛の中でも、男が満足できるという究極の矛盾を解消する女性のスキルであり、極めて強力なスキルです。
 
 女性からすると『何を馬鹿で下品な話をしているのだ!』とお叱りを受ける内容ではありますが、男の本音はこうだからしょうがないのです。
 
 結婚というのは束縛ですから、なぜ男がその束縛を受けたくないのか?この部分を真剣に考えれば、男性の『エロ』に応える女性スキルが重要であるというのは、言い過ぎではないという点、十分にご理解いただける内容かと思います。
 
 アホな話ですけれど、結婚するスキルとしては、結構重要です。

6)余裕を持つスキル

 
 『余裕』というのは本当に大切です。
 
 急ぎすぎて、余裕がなくなると、それが行動に出てきます。
 
 いつも何か焦っていて、魅力半減です。

 余裕がなければ、正しい判断ができずに、悪い男を選んでしまうことも・・・。

 人生は結婚だけではないと割り切るスキルも大切です。

 意外と、結婚にガッツイてない女性ほど、結婚が速いというのは、よくあることです。
 
 あまりガッツカず、余裕をもって日々楽しむことも、結婚するためのスキルとしては重要です。

7)男に信頼させるスキル

 『この子と結婚すると苦労するだろうな?』と思わされる女性って確かに存在します。
 
 例えば、異常に金遣いが荒い、欲望を抑えられない、身の丈に合った生活ができない、コンパが大好き、男好き、恋愛体質、貞操観念が極めて低い等々。
 
 結婚は生活です。
 
 つまり、将来右肩に上がっていくぞ!というビジョン・計画性・リスクは必須のものです。
 
 まともな男性ならば、こんなことは百も承知。
 
 そして、信頼できる女性たるスキルは、結婚した後の『リスク』を極端に抑えることのできる、非常に大切な女性のスキルなのです。
 
 逆に、常に浮気の心配をしなければならない女性や、金遣いが荒く、自分(男性)がいくら稼いでも、貯蓄もできないような女性では、結婚のリスクは飛躍的に高まります。
 
 人生何とかなるというものの、あえて、その部分に突っ込むようなリスクはとりたくないのは人情です。
 
 だからこそ、男を信頼させることができるスキルを持った女性は、結婚できる女性の代表格といえるのです。

結びの一言

 いかがでしたか?
 
 若干、男の本音をぶちまけすぎましたが、周囲の意見も踏まえながら書いてみました。
 
 結婚は人生のすべてではありませんが、女性にとっても男性にとっても一大イベントです。
 
 特に、女性にとっての結婚は、人生の節目となるようなイベントですし、結婚式などは、女性の夢が詰まった大イベントです。
 
 いい相手と結婚するためにも、まずは、自分自身で結婚するためのスキルを身につけちゃいましょう♪

Sponsord link
Sponsord link
PR
PR

最後までお読みいただきありがとうございました

宜しければご感想をお聞かせください

サブコンテンツ


Top